金柑の甘露煮
キンカンの甘露煮を毎年作ります・・・
瓶を煮沸消毒して、ビン詰めにします。
1年は常温で保管もでき、大変便利でおいしいです。
これからは暑くなるのですが、寒い冬には熱湯を注ぎ甘いキンカンでホックリします。
キンカンを水洗いして、1粒1粒・・ヘタを取り除き地味な作業です。
キンカンに爪楊枝で6ヶ所程に穴を開けます。(破裂予防)
自分は、電気圧力鍋で3分加圧・・・さまして出来上がり。
その後、ガラス瓶を煮沸消毒した瓶詰めにします。

洗って、ヘタも取り、穴を6か所開けました
する方

電気圧力鍋で甘露煮完成
ちなみに、パンパンなキンカンは合格
しょぼんと小さくなってるキンカンは中の蜜が外に出てしまったらしい・・です。残念・・・
1年に1度のこの時期に、おいしい金冠産業は年中行事です。